お知らせ
ホーム > お知らせ
令和4年度歯科衛生士リフレッシュ研修会の開催について
詳細は会員ページにてご確認いただけます。
令和3年度歯科衛生士リフレッシュ研修会は終了しました
続きは、会員ページ・ふくサポ情報で!
令和3年度 歯科衛生士リフレッシュ研修会の開催について
日 時 令和4年3月27日(日)10:00~13:30(途中休憩を挟みます)
開催方法 Zoomウェビナーによるオンライン形式
講 師 歯科衛生士 熊本宏美 先生(PECの指導講師等でご活躍の先生です)
研修会への参加を希望する方は会員ページにログインし、次のサイトメニューにお進みください。
会員ページTOP▶ふくサポ情報▶管理者からのお知らせ▶セミナー・研修▶令和3年度 歯科衛生士リフレッシュ研修会の開催について
歯科衛生士実地研修のご案内
復職を希望してもブランクがあって自信が無いという方の為に、県内の会員歯科診療所にて実地研修を実施しています。
詳しくは会員ページにログインし、次のサイトメニューをお進みください。
ふくサポ情報「集団での歯みがきについて」第2弾
歯みがき時の飛沫の拡散を撮影し「安全な歯みがきの仕方」を科学的に示しています。
続きは、会員ページ・ふくサポ情報で!
日本歯科衛生学会 第16回学術大会
日本歯科衛生学会 第16回学術大会がウェブで開催されます。
会期は9月18日(土)から30日(木)。詳しくは日本歯科衛生士会サイトにてご覧ください。
集団での歯みがきについて
今でも一部の学校やオフィスでは、洗面所が狭いなどの理由から、昼食後の歯みがきを中断しているところもあるようです。
続きは、会員ページ・ふくサポ情報で!
咀嚼・嚥下機能が低下した患者に合わない食物の提供について
会員ページ・ふくサポ情報を更新しました。
歯科衛生士実地研修のご案内
歯科衛生士業務に対する不安を解消するために、見学研修で歯科臨床の場に触れてみませんか。 詳しくは会員ページのふくサポ情報をご覧ください。